WordCamp Ogijima2018に行ってきた
2018年7月15日(土)に香川県の男木島(高松市)でWordCampOgijima2018というWordPressのコミュニティイベントがありました。カーリルのブログもWordPressで作っていますが、WordPressをすでに使いこなしている人も、これからやってみたいという人もみんなで学ぼうというスタンス。イベントは、お昼前から夕方までみっちりシングルセッションで組まれていて、グッズやお弁当も...
View ArticleOpen Book Camera v1を開発しました
日本最大の図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営する株式会社カーリル(所在地・岐阜県中津川市、代表取締役・吉本龍司)は、書影(本の表紙画像)を効率的に撮影する専用カメラ(ブックカメラ)を開発しました。...
View Article第20回図書館総合展に出展します
カーリルは10月30日から開催される、日本最大の図書館の展示会「図書館総合展」に出展します。今年は、ミニブック「いまやっていることリスト#1」を作りました!ブース番号86を探してカーリルブースにお立ち寄りください。 カーリルブースの見どころ 高速書影撮影を体験してみよう カーリルが8月に発表した、汎用的な書影撮影システム「Open Book Camera...
View Article県立長野図書館とカーリルが連携協定を締結しました
県立長野図書館(館長・平賀研也)と株式会社カーリル(代表取締役・吉本龍司)は10月31日に「連携・協力に関する協定書」を締結いたしました。現在県立長野図書館が計画する信州・知の情報基盤の構築や、県立図書館の提供する各種検索サービスの充実など、様々な領域で協業して新しいサービスの実現を目指すとともに、研究結果・実証結果などの幅広い公開を進めます。...
View Article開発者のための日本十進分類法「ndc.dev」を開始しました
2019年4月1日、カーリルは、開発者のための日本十進分類法「ndc.dev」を開始しました。このプロジェクトは日本十進分類(NDC)をソフトウェアやウェブサービスを開発・運用する際により扱いやすくすることを目指します。また開発成果を継続的に維持することで、開発者の負担を軽減し、NDCをより活用しやすくします。...
View Article横断検索向け高速連携プロトコル「Unitrad Fast-Link」を提唱
カーリルは、横断検索向け高速連携プロトコル「Unitrad Fast-Link」を提唱し、図書館システムの開発 … 続きを読む 横断検索向け高速連携プロトコル「Unitrad Fast-Link」を提唱
View Article京都府図書館総合目録ネットワークシステムの充実を図る産官学連携プロジェクトに参加します
カーリルは、11月30日に京都府立図書館から発表された「京都府図書館総合目録ネットワークシステムの充実を図るた … 続きを読む 京都府図書館総合目録ネットワークシステムの充実を図る産官学連携プロジェクトに参加します
View Article図書館レファレンス支援システム「リッテルナビゲーター」の事業譲受について
日本最大の図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営する株式会社カーリル(所在地・岐阜県中津川市、代表取締役・吉本 … 続きを読む 図書館レファレンス支援システム「リッテルナビゲーター」の事業譲受について
View Article一部サービスの終了について
カーリルでは、図書館業務向け高速横断検索API「Unitrad API」や、自由な書誌情報API「openBD … 続きを読む 一部サービスの終了について
View Articleサービスに関する重要なお知らせ
2017年8月29日《追記》 Amazonアソシエイト契約はこれまで通り継続されることとなったため、直ちにサー … 続きを読む サービスに関する重要なお知らせ
View ArticleWordCamp Ogijima2018に行ってきた
2018年7月15日(土)に香川県の男木島(高松市)でWordCampOgijima2018というWordPr … 続きを読む WordCamp Ogijima2018に行ってきた
View ArticleOpen Book Camera v1を開発しました
日本最大の図書館蔵書検索サイト「カーリル」を運営する株式会社カーリル(所在地・岐阜県中津川市、代表取締役・吉本 … 続きを読む Open Book Camera v1を開発しました
View Article第20回図書館総合展に出展します
カーリルは10月30日から開催される、日本最大の図書館の展示会「図書館総合展」に出展します。今年は、ミニブック … 続きを読む 第20回図書館総合展に出展します
View Article県立長野図書館とカーリルが連携協定を締結しました
県立長野図書館(館長・平賀研也)と株式会社カーリル(代表取締役・吉本龍司)は10月31日に「連携・協力に関する … 続きを読む 県立長野図書館とカーリルが連携協定を締結しました
View Article開発者のための日本十進分類法「ndc.dev」を開始しました
2019年4月1日、カーリルは、開発者のための日本十進分類法「ndc.dev」を開始しました。このプロジェクト … 続きを読む 開発者のための日本十進分類法「ndc.dev」を開始しました
View Articleカーリルローカルがアップデートされました
2019年11月、地域資料の横断検索サービス「カーリルローカル 」 を大幅にアップデートしました。アップデート … 続きを読む カーリルローカルがアップデートされました
View ArticleCOVID-19対策に関するご協力のお願い
COVID-19の感染拡大に伴い、図書館においては、今後、集客施設としての機能を停止し、各種情報の提供や調査・研究の支援などに注力することが求められる可能性があります。 このようなとき、安定した検索サービスの提供は重要に … 続きを読む COVID-19対策に関するご協力のお願い
View ArticleCOVID-19 : 蔵書検索サービスへの影響について
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対策として、各図書館において館内サービスの縮小や閉館などの対策が実施されています。この影響により、図書館のインターネットサービスに影響が発生しています。 新型コロナウイルス … 続きを読む COVID-19 : 蔵書検索サービスへの影響について
View ArticleCOVID-19 : イベントへの参加方針について
このリリースは主に図書館関係者向けの内容です。カーリルの提供するサービスそのものには影響はありません 2019年の1年間、カーリルは広告費、図書館に関する展示会・イベント・研修・学会への協賛金や、カーリルメンバーの参加費 … 続きを読む COVID-19 : イベントへの参加方針について
View ArticleCOVID-19 : 多くの図書館が閉館しています
Stay at home,Keep reading. 現在COVID-19の影響により、全国で多くの図書館が閉館しており、自由に本を読むことが難しい状況となっています。カーリルでは影響を把握するため網羅的な調査を実施しま … 続きを読む COVID-19 : 多くの図書館が閉館しています
View Article